Googleからセキュリティ通知が来た。タイトルが、重大なセキュリティ通知で、開いてみると「保存したパスワードの一部がウェブ上に漏洩した」とのこと。 焦るものの果たしてこのメールが本物なのか、スパムなのかのわからずに不安になる。パスワードを確認ボタンを押してパスワードを入力した場合スパムだったら危険だ。 そこで一旦メールを離れ、再度グーグルアカウントから直接入ってみると本物でした。 さらに確認すると・・問題は私の個人パスワードではなく、ある医療関係のサイトのものであることが判明。 こり医療関係サイトは何万人もの会員があり、会員全員が固定のIDとパスワードを使っているのです。たまにしか使わないの…