先週の木曜日、何故か筆者は、八幡山のあたりから自宅を目指して歩いていたらしい。迂闊だったのは、ただでさえシューズの適合が難しいのに、たまたま、見た目を取り繕う仕様のウォーキングシューズで出かけて長距離を敢行したこと。結果的に、足の指には水ぶくれが出来たりと散々でございました。が、途中で見られるとは思っていなかった地点に到達したので報告まで。具体的に言うと、仙川の実質的な水源と言われている場所に行くことが出来たことでございます。もともと、この仙川は、小金井市貫井北町三丁目の新小金井街道の湧水を起点とする河川であったのですが、とある事情(一般には治水工事の関係と言われていますが、とある筋から武蔵野…