豆苗と書いて「とうみょう」と読むらしいが、 これはスーパーで売っている水栽培のお野菜だった。 私はこの野菜を全く知らず、友人と買い物した際に初めて知った。 とても安くて美味しいというから、私も試しに買ってみることにした。 見てくれはちょうどカイワレの大型みたいな感じのものだった。 ラベルの説明にはインゲン豆の若い芽とある。 確かに底のスポンジにびっしりと見慣れたサヤインゲンの種がある。 あれっ? これって苗かしら、そう思い、半分は食料にして、 残りはばらして畑に植えてみることにした。 苗屋で買ったサヤインゲンの畝に、簡単なビニール袋をかぶせて保温。 ひょろりとしたこの苗たちが太く大きく育つかど…