少し前のお話。ブログに積み残していたネタを消化させてください。 11月、老親まで連れて松島へ行ってきました。でも松島の観光案内はしません。 今は水戸から常磐道一本で行けます。途中に見える福島の風景、かつての沃野がセイタカアワダチソウに埋もれた帰還困難地の風景はいつ見ても胸が痛みます。高速道から原発は見えませんが、空の幾筋もの高圧線が束ねられていく様からだいたいの方角がわかります。そうかあのあたりか、と。 これが元・仙石線野蒜のびる駅。あの津波のとき、駅員さんの判断で屋上まではしごを掛けて多くの人が救われたそうです。すぐ目の前が野蒜海岸。覚えておられますか。たくさんの人が打ち上げられた海岸です。…