こんにちは。KYです。現在は会計システムの開発に携わっています。 銀行法の改正で金融機関の許可のないスクレイピングが禁止されて数年が経ちました。 APIの利用も一般的になっており今更解説することもあまりないような気はしますが、ちょっと概要などを書いてみようと思います。 業務で担当した範囲でのまとめになりますので至らない部分もあるかと思いますが、初心者用の超概要くらいの感覚で見て頂けると幸いです。 【システム開発のご相談ならシー・エス・エスへ!】 APIとは 照会系API 振込系API 認証系API APIを使う際に気を付けること APIとは APIは「アプリケーション・プログラミング・インター…