夕方6時前、職場に学校から電話があった。 何事! どうやら家の鍵を忘れて家に入れず、家の前でウロウロしていたところを近所の方(同じ学校のお母さん)が声を掛けてくださったらしい。学校に電話して、車で学校まで送ってくれたんだとか。 そんなわけで暗くなった道を猛ダッシュで迎えに行く。 出てきた息子はちょっと涙目だったけど、先生によると、声を掛けられたとき、とっても警戒していたらしい。笑 周りでもちらほら聞く鍵モンダイ。 息子はランドセルに鍵を入れているが、塾に行くときは鍵を塾のカバンに入れる。そしてたいてい塾のカバンに入れっぱなしということが何回かあって、私が気付き、届けたりポストに入れたりしていた…