1月17日‥ 阪神淡路大震災から30年‥。 地震や防災に関して、 意識が高くなる日でもあります。 今朝、 こんな記事を読んでいました。 ▼『地震発生の切迫度「Sランク」に新たに「長岡平野西縁断層帯」』 www3.nhk.or.jp 長岡平野西縁断層帯。 長岡平野西縁断層帯は、新潟市の沖合から越後平野南部の長岡平野の西縁にかけて位置する活断層です。長岡平野西縁断層帯は、新潟県新潟市の沖合から小千谷市にかけて、南北方向に延びています。長さは約83kmで、断層の西側が東側に対して相対的に隆起する逆断層です。 https://www.jishin.go.jp/regional_seismicity/r…