本日職場にて電話アリ。 電話の向こうの女性がこうおっしゃった。 「◯◯さんにお願いします」 この言い方だと、その後に何か伝言が続くと思う、、、よね! 私はそれをお聞きしようと次の言葉を待った。 が、先方は一向に本題に入らない。 で、しばしの沈黙(ほんの数秒だとは思うが)の後、 相手「いらっしゃらないのですか🗯」 と来た。 ????? 指名の相手は在席していたので 「本人がおりますので、替わりましょうか?」 と私。 相手「お願いします🗯」 ・・・・・ いや、いや、いや。 おかしいだろ。 私の感覚では、取り継ぎを頼むときは「◯◯さんをお願いします」 だ。 今は 「◯◯さんに〜」 と言うのか? コレ…