先日の介護帰省の最大タスクが防犯カメラとセンサーライトの設置でした。 一度は母にゴネられて、どうなることやらと思っていた防犯カメラ。その後は思いのほかスムーズでした。 「どうして? 30年間なにもなくて大丈夫だしここは全く危ないことはないのに、なぜ防犯カメラがいるの?」 先般不安でご近所に繰り返し伺っていたことなどまったく記憶にない母は何度も尋ねてきます。「先月は母さんは結構怖がっていて、私は交番にも電話して、防犯カメラを勧められたのでつけるんですよ。母さんの安心安全ひとり暮らしのサポートです」聞かれるたびに繰り返しました。「警察に勧められた」はよく効いた感じ(←事実です)。 防犯カメラは、設…