昨年末。 年末恒例の圏央までの「南下」の途中。 県央の実家を出たあとは、信号多く混雑する国道4号線を避け、ひたすら裏道がおすすめです。 蔵王の山々に雪が乗りいい感じ。 県南の白石(しろいし)市からは裏道がないので国道4号線ひとすじを福島県南の白河市まで。 昨年夏、高校野球の優勝旗が「白河の関越え」をした場所(関東と東北の境)です。 意外にも、いままで目立たなかった”雪”が城跡周辺の道沿いにあるある、雪かきの跡。 やっとここから”裏道”国道294号線(かつての奥州街道のち陸羽街道・千葉県柏市⇔福島県会津若松市)は千葉県方面(経由)におすすめです。 旧街道沿いに信号や交通量が少なく走りやすい道が続…