ハンマーってDIYでも現場仕事でも必ず登場する工具ですよね。ただ「どれも似たような形だしとりあえずこれで叩けばいいかな?」と思って使っている人多いんじゃないでしょうか。 実はこの考え方ちょっと危険でハンマーには打つ作業に適したもの・壊す作業に適したものがあります。その用途を間違えると作業効率も落ちるし、材料や道具を傷める原因になってしまいます。例えば釘を打つのに重たい石頭ハンマーを使ったら木材が割れたり変形してしまうんです。 この記事では玄能、石頭ハンマー、かりわく鎚などの基本的なハンマーから、カストリハンマーやショックレスハンマーといった特殊なものまで金物屋の視点で本音で解説していきます。「…