防衛省の敷地内に今も残っている旧陸軍の地下壕 (2021年2月25日撮影) 目次 大本営陸軍部地下壕跡 地下壕の建設 地下壕の中の設備とその配置 地下壕の出口 地下壕はどのように使われた? 陸軍大臣が天皇の「聖断」を壕の中で部下に伝えた 終戦時に機密文書焼却 大本営陸軍部地下壕跡 東京・市ヶ谷台の防衛省に、地下壕があります。その地下壕が半年前から一般公開されるようになったので、2021年2月25日に見学しました。 この地下壕が建設され始めたのはいつのことでしょう・・・。 1941年(昭和16年)12月に日本軍が真珠湾を奇襲攻撃して太平洋戦争を始める4ヵ月前の、1941年8月から掘り始めていたの…