中勘助6-鳥の物語- カタクリ咲く4月11日何と言う暑さでしょうか。今日で4日目です。この暑さは例年ですと5月下旬の頃に感じているものですが・・・。4月の7日夜になんと珍しいハクチョウの鳴き交わす声が北へ遠ざかって行きました。一週間遅れの北帰行でした。遅れ気味なミズバショウやカタクリも咲く季節だと思っていたら,いきなりのこの暑さです。桜が11日に咲く始めたと思ったら2日目の今日はほぼ満開です。ものすごいスタートダッシュです。沼はお花見の絶好の季節で,岸近くではフナやコイがバシャバシャと水をはね返して産卵の時期に入っています。さて中勘助の6回目は「鳥の物語」です。この作品は昭和八年の「雁の話」以…