Ep.64 8月の終わりに雨乞岳(1,238m)へ。鈴鹿セブンマウンテンの中では最も滋賀県側に位置し、その昔、山頂にある池で雨乞いの儀式が行われていたらしい。 武平峠(ぶへいとうげ)の登山口から登ることにした。ここは既に滋賀県だ。私はこれまで鈴鹿スカイラインをここまで西に来たことがなかったため、自宅から車で30分程度で甲賀市に入るのは意外だった。 山登り開始! 序盤は激しく木の根が浮き出た道。歩くのに苦労する。 実はこの雨乞岳を登るにあたり、少し懸念していたことがあった。ガイドブックなどを見ると迷いやすいので注意するようにとのこと。特に今回私は単独で登っていたためなおさらだ。 ただ実際に歩いて…