三月月例会投句集が届きました。今月はいつもより多く7人からの投句がありました。リモートで投句のみの人もあるので次回は例会に何人参加されるのかな? と思います。なかなか首都圏は感染者の数が減りません。今回の兼題は「沈丁花」,「春炬燵」,「燕」です。僕も投句しました。・歳時記の五,七数え春炬燵 ・古民家の庇忘れず初燕 ・家にゐる沈丁の香にチョコ届く ・寒禽か育てし柑橘一つ減り ・水あるの火星到着雨水の日 ・啓蟄のリュックに絵の具塔を描くです。今日も満月を撮ろうとしましたが、雲が多く月は隠れています。そろそろ梅も終わりと梅を撮りました。