本日もご覧いただき、ありがとうございます。 下鴨神社の参道に入りました。 私、不勉強でした。 下鴨神社も式年遷宮なんてあるんですね、まだだいぶ先ですが、これは知らなかった😅 調べてみると、どうやら伊勢神宮の20年周期と同じではなく、21年周期のようです。 あと、伊勢神宮のように社殿を全て丸ごと建て替えるのではなく、屋根の葺き替えや劣化した金具の付替えなど、いわゆる【大修理】のようです。 参道を南から上がっていくと、河合神社があります。 ここは女性の守護神。 女性の美しさを守るほか、縁結び、安産、育児にもご利益があると信仰されています。 女性たちが鏡絵馬を奉納しています。 自分のメイクを施し、裏…