八ヶ岳中腹の過疎の村。若者は都会へ出て行ってしまい、 日中も静寂に包まれている。 しかし道路脇に設けられた水路には、溢れるほどの清冽な 雪解け水が音を立てて流れている。 雪濁り老いたる村を駆下る 追記 この辺りは中山間地域と呼ばれ、洪水や土砂崩れを 防ぐ上で重要な役割を果しているが、農業経営には 不向き。過疎化も深刻という。
雪濁(ゆきにご)り再会の日も遠からじ み