栃木県小山市で発見した電力プレート。 調べても、分からなかったので、調べることを放置していたら、記事にすることを忘れていた。発見日 2024年11月12日 発見場所 栃木県小山市本郷町 発見した場所は「本郷町」だ。 「イナカミ」? どういう漢字を書くのだろう? 「稲神」や「稲上」で調べてみたが、分からない。 現存している町名を調べていたら、「稲葉郷(イナバゴウ)」と「神鳥谷(ヒトトノヤ)」があった。 「稲葉郷」の"稲"と「神鳥谷」の"神"で、「稲神」? 通称町名か?難読町名「神鳥谷」について その昔、近くに鷺城という出城が有り、鷺は神鳥とされ「しとと」と呼ばれていたので、谷の様な地形とあわせ、…