自宅の電力量を見える化!Raspberry Pi Pico WとCTセンサーで電力モニタを制作 「自宅の電力消費をリアルタイムで確認したい」と思い立ち、今回は、Raspberry Pi Pico Wと電流センサー(CTセンサー)を使って、自宅の電力モニタリングシステムを自作してみました。 準備した部品(部品合計は4000円以下) 部品名 概要 価格の目安 Raspberry Pi Pico W 無線LAN内蔵のマイコン 約2,000円 CTセンサー SCT-013-030 1V出力タイプ 約1,000円前後 小型ユニバーサル基板 回路組み立て用 100円 抵抗10kΩ × 2本 バイアス電圧用…