劇団、電動夏子安置システムの『エントツ女王と煙たい町』を先日観てきてその感想を書きました。 その後、「それって囚人のジレンマみたいだなあ」と思い、関係する本をみてみたら、あれは社会的ジレンマの話なのであったと思い至りました。 では、囚人のジレンマ、社会的ジレンマとはどういうものでしょうか。 今回は、このことについて解説します。 【目次】 エントツ女王と煙たい町 囚人のジレンマ 社会的ジレンマ まとめ エントツ女王と煙たい町 先日書いた観劇の感想はこちらです。 challe.info もう一度、あらすじを引用します。 貧しかった町に 工業団地を誘致して 発展させた町長は 8期にわたり君臨し いつ…