妻が直接手続きに行けないので・・・ 先月末に妻のマイナンバーカードの電子証明書の更新手続の書類が届いていました。 妻がマイナンバーカードを作成したのは5年前、その時はまだ妻が自力で歩くことができたので私が車を運転して区役所で手続きをしました。 その時登録した電子証明書の期限は有効期限が5年となっています。 マイナンバーカード自体の有効期限は10年ですが、電子証明書は5年の有効期限内に更新手続きをしないと健康保険証としての使用や電子申請ができなくなります。 誕生日までに更新手続きを済ませないといけません。書類が届いてから妻が入院したこともあり、手続きが遅れていましたが、そろそろ手続きをしないとい…