みちのくあんこ旅で立ち寄ってみたかったスポットの一つが青森・浅虫温泉「永井久慈良餅店」(ながいくじらもちてん)。 くじら餅だって? 鯨餅、くじら餅、久持良餅、久慈良餅・・・エリアによって表記が少しずつ違うが、ほとんど同じものと考えていいと思う。 蒸し羊羹やういろう、あるいはくるみゆべしのような、蒸し菓子の一種。素朴度がスーパークラス。 意外なことに、もともとが京菓子(今はないようだ)で、江戸時代に北前船で青森までたどり着いたという説が有力だが、去年楽天ソレドコで「47都道府県あんこ菓子」を書いたときに、青森県代表(あくまでも個人的な選択です)としてご紹介しています。 soredoko.jp さ…