「初めてのセイコー5を革ベルトに交換」の記事でも紹介しましたが、メタルバンドをぶっ壊してまで革ベルトに交換したSNKM47K1ですが、あれから2年が経ちました。 画像をご覧いただいておわかりでしょうか? 初めに遊革が行方不明になって、剣先が少し遊ぶ状態になっていたのですが、それでも気にせずに使っていたら、今度は定革もとれてしまい、両方がないとさすがに使いづらいです。 横から見たらこんな感じです。 見た目も貧相なことになってしまっています。 さらに定革がなくなったせいか尾錠の下の部分もめくれてしまって大惨事になっています。 やはり、2,000円以内の安物ではダメなのでしょうか? 私が持っていいる…