こんにちは、テックです。 私は半引きこもりなので、基本的に外部との接触を避ける傾向にあります。 友人と話すのももっぱらSkypeとかを使い自宅で行うことが多いのですが、たまに「ボイスチェンジャー」を使ってくるやつがいるんです。 ボイスチェンジャーといえばゲーム実況者(ゲーム内の会話も含め)やYoutubeの配信者などが多い印象ですが、最近では詐欺などにも使われるそうで。。 www.yomiuri.co.jp 女性になりすまし1000人以上の方が騙されるって相当よね。 個人的には特に配信する予定も計画もないので使うことはないだろうと思っていたのですが、ふと思い立って私(キモオタ)が使っても女性の…