「風よ あらしよ」だいぶ前(2月)に観てきました(^^;) 村山由佳さん原作 吉高百合子主演 もう観るしかないでしょーーー 昔の実話はほんとうに怖い 女性解放を訴え続けた伊藤野枝の生涯 それはそれは壮絶でまさに嵐のよう 田舎で勝手に結婚させられていて 逃げるように 東京の英語教師の吾郎ちゃんのところへいく 平塚らいてうに手紙を書き 「青鞜」に通うようになる 平塚らいてうに促され 初めて講演で演説をする 「新しい女」 不覚にも、熱い野枝の演説に涙が出る 野枝が生きていた時代から100年経つのに 女の立場は向上したのだろうか??? 男性の子育て参加が当たり前にはなったけれど それはお手伝い止まり …