首里金城の大アカギは有名ですよね。 石畳道の途中にあると聞いていました。 一年に一度、願いが叶うと聞きましたので たくさんある願いのどれにしようか?と 迷いつつ… 道にも迷いつつ…😅見つけました。 石畳みの狭い道と挟むように並ぶ家々が なんとも情緒があって素晴らしいです。 こっちこっち!とシーサーが😊↓ ところどころに親切な案内板もありまして、 狭い道を曲がりますと 急にシンとした空間があらわれます。 迫力と静寂に写真を撮るのも忘れます。 相方はすでに訪れたことがあり、その時は 香水のような良い香りがしたそうです。 私は自然がつくる巨大なものや不思議な形状の ものに出会うとどこかおそろしいよう…