骨付鳥は、うどんと共に香川県民のソウルフードです。 味付けが肝なのですが、簡単に調味できるミックススパイスが売られています。 その名も「骨付鳥の素」 讃岐名物 骨付鳥の素 - お茶にしよっ‼︎ 別に骨付いてなくとも美味しくできます。 鶏肉に骨付鳥の素をたっぷり振り、30分以上寝かせます。 一晩寝かせるのが理想だそうです。 骨付鳥の素は皮目には振りかけません。 本格的に焼くには「鶏油(チーユ)」で焼くと良いそうです。 鶏の脂肪から作られる油です。 鶏肉独特の匂いが苦手なら、サラダ油で良いでしょう。 皮目から焼き始めます。 ひっくり返して身の方を焼きます。 さらに皮目を焼いたら出来上がりです。 つ…