今回はいつも各方面にアンテナを伸ばしておられる脳脊髄液減少症患者Sさんのお母様から、頂いた情報をお届けいたします。 大量の鼻水は髄液だった! CNNが報道したニュースから。米ネブラスカ州で、2015年の事故後から一日に500mlもの大量の鼻水が出て止まらない症状の52歳の女性がいました。「アレルギーか風邪のひき始め」と思っていましたが、3年後にこれが脳脊髄液だとわかり大手術となりました。 脳脊髄液というのは無色透明の液体ですが、この女性の場合、頭蓋と鼻孔を隔てている「ポテトチップよりも薄い」骨に小さな穴が開き脳脊髄液が鼻や口に漏れ出していたとのことです。 脳脊髄液は脳の内側にある脳室の脈絡叢で…