前回は、次女が塾に通い始めて、平日の生活が慌ただしくなった・・・という話でした。 www.mamepapa.com 塾に通う前、次女の得意教科・苦手教科は・・・ 【得意】 国語(ただし安定感はなかった) 英語(どちらかといえば得意?、という程度) 【苦手】 数学 【どちらでもない】 理科・社会 塾に通った1年間で大きく伸びた教科がありました。 その教科は・・ "英語" です! 驚くほど伸びました。 安定感もまずまず。 高校入学後も一番の得意教科に。 小学生の時から基礎英語を聴き続けていた効果が出たのか? 英語の先生(塾長)の授業が次女に合っていたのか? 英語が伸びた理由は定かではありません・・…