アイドル、タレント、歌手。
元ハロー!プロジェクトメンバー・元モーニング娘。第5期メンバー。
1986年9月14日生まれ。福井県坂井市(旧・坂井郡春江町)出身。おとめ座。血液型A型。日出女子学園高校(現・日出高校)通信科卒業。
5代目サブリーダーを経て2007年6月1日から2011年9月30日までモーニング娘。6代目リーダー。2009年4月から2011年9月30日までハロー!プロジェクトリーダー。2011年9月30日をもってモーニング娘。及びハロー!プロジェクトを卒業。
お笑い芸人・あべこうじと2014年2月14日に結婚することが発表されている。
「モーニング娘。さくら組」のほか、2003年3月から「ミニモニ。」に参加した。シャッフルユニットには都合3回参加しているが、少人数による選出制となった2005年は「エレジーズ」に参加した。
2008年には舞台「シンデレラ the ミュージカル」でのスペシャルユニット「High-King」に参加。
モーニング娘。「LOVEオーディション21」にて合格。つんく♂からのコメントは「歌がうまい、訛りがいい」。学生時代から学んだ合唱、バレエ、声楽などに裏付けされた高い技術から、最近のシングル曲では主要メンバーとして常に重要なパートをまかされている。モーニング娘。全員で参加した舞台「リボンの騎士 ザ・ミュージカル」及び「シンデレラ the ミュージカル」では主役を演じた。
ハロプロメンバー内での呼称は主に「愛ちゃん」。TBSテレビ「うたばん」では「テッテケテー」と呼ばれているが、これはデビュー当初の早口の福井弁がモールス信号のように聞こえたことから(現在はそれほどでもない)。うたばん出演時、MCの石橋貴明や中居正広は今でも「テッテケテー」の愛称を使うが、ハロプロメンバーにはほとんど浸透しておらず保田圭が使うだけである。
特技はクラシックバレエ。趣味は観劇。モーニング娘。加入前はタカラジェンヌも夢見ていたが、身長制限などから断念した模様。現在も宝塚歌劇団ファンで、メンバーを観劇に誘ったりDVDを貸したりしている。オーディション合格時の印象から福井訛り(嶺北訛り)イメージが強いが、喋り方や「おちょきんしねま」など時折出る方言が目立つ程度で言われるほどは訛っていない。MBSラジオ番組「ヤングタウン土曜日」で披露した「舌がダコダコ」など独自の言語感覚が窺える発言も多い。
5期メンバーの中では新垣里沙と特に仲がよい。
また後輩の面倒見が良く、食事の際は奢ることも少なくない。
引きこもりを自称する石川梨華や藤本美貴を強引に食事や買い物に誘い出す行動は多少KYであるが、彼女の憎めない性格を表すエピソードとも言えるだろう。好きな食べ物はソースかつ丼。
年月日 | : | 略歴 | |
---|---|---|---|
1986年9月14日 | : | 福井県福井市に生まれる。 | |
1999年10月7日 | : | 「NHK BSジュニアのど自慢」福井県鯖江市本選に出場。ベストステージ賞受賞。 | |
2001年8月26日 | : | モーニング娘。「LOVEオーディション21」にて紺野あさ美、小川麻琴、新垣里沙と共に合格。 | |
2001年10月31日 | : | シングル「Mr.Moonlight〜愛のビッグバンド〜」にてデビュー。 | |
2002年7月3日 | : | シャッフルユニット「ハッピー♥7」に参加。 | |
2002年8月16日 | : | 5期メンバー写真集「5」発売。 | |
2002年12月9日 | : | 1st写真集「高橋愛」発売。 | |
2002年12月14日 | : | 「ミニモニ。じゃムービー お菓子な大冒険!」に参加。 | |
2003年3月29日 | : | 「ミニモニ。矢口卒業式&新生ミニモニ。新曲披露イベント」でミニモニ。に正式参加。 | |
2003年4月- | : | ラジオ「MBSヤングタウン土曜日」の月1回のペースで出演。 | |
2003年7月9日 | : | シャッフルユニット「7AIR」に参加。 | |
2003年12月17日 | : | 2nd写真集「アロハロ!高橋愛写真集」発売。 | |
2003年12月17日 | : | DVD「アロハロ!高橋愛DVD」発売。 | |
2004年1月10日 | : | NHKドラマ「ミニモニ。でブレーメンの音楽隊」に出演。 | |
2004年2月18日 | : | つんく♂ソロアルバム「TAKE1」にてLOVE〜since1999〜のデュエットパートナーを勤める。 | |
2004年5月2日 | : | ミカのハロー!プロジェクト卒業に伴い、ミニモニ。の活動を無期限停止。 | |
2004年4月24日 | : | フジテレビ・めちゃイケ「ヨモギダ少年愚連隊」にて岡女合唱部部長に。 | |
2004年5月27日 | : | 3rd写真集「わたあめ」発売。 | |
2004年7月23日- | : | テレビ東京「二人ゴト〜愛ちゃんと里沙ちゃん〜」に出演。 | |
2004年12月11日 | : | ラジオ「MBSヤングタウン土曜日」にて「舌がダコダコ」ラップ披露。 | |
2005年3月17日 | : | CBCラジオ「モーニング娘。石川梨華のちゃんちゃか★チャーミー!」に石川梨華急病のため代役出演。 | |
2005年6月25日 | : | シャッフルユニット「エレジーズ」に参加。 | |
2005年6月25日 | : | 4th写真集「愛ごころ」発売。 | |
2006年1月27日 | : | 5th写真集「19」発売。 | |
2006年1月- | : | ハロプロのキックベースチーム「メトロラビッツH.P.」に参加。加護亜依に代わり主将に就任。 | |
2006年4月- | : | ラジオ「MBSヤングタウン土曜日」にレギュラー出演。 | |
2006年7月2日 | : | GyaOネット配信ドラマ「道徳女子短大 エコ研」に出演。 | |
2006年7月2日 | : | GyaO配信ドラマの主題歌「夢から醒めて」を歌う。音楽ダウンロード形式ながら初のソロ曲となる。 | |
2006年8月1日 | : | 「リボンの騎士 ザ・ミュージカル」にて主役のサファイアを演じる。 | |
2006年10月27日 | : | 写真集全集「ai」発売。 | |
2007年3月14日 | : | 6th写真集「ラブハロ!高橋愛写真集 in プーケット」発売。 | |
2007年4月11日 | : | DVD「ラブハロ!高橋愛DVD」発売。 | |
2007年4月28日 | : | 「モーニング娘。コンサートツアー2007春〜SEXY 8 ビート〜」横須賀昼公演にて転倒、右足首を負傷。 | |
2007年5月6日 | : | モーニング娘。5代目サブリーダーとなる。 | |
2007年6月1日 | : | モーニング娘。5代目リーダー藤本美貴の脱退を受け、モーニング娘。6代目リーダーとなる。 | |
2007年6月8日 | : | モーニング娘。6代目リーダー就任後初仕事として「日テレecoウィーク2007モーニング娘。トークショー」に久住小春と出演。 | |
2007年10月26日 | : | 7th写真集「水」発売。 | |
2008年5月26日 | : | 8th写真集「もうひとつの愛」発売。 | |
2008年6月11日 | : | 「シンデレラ the ミュージカル」の応援ユニット「High-King」に参加。 | |
2008年8月1日 | : | 日本テレビ開局55年記念番組「ヒットメーカー 阿久悠物語」にてピンクレディのミー(未唯)役を演じる。 | |
2008年8月6日 | : | 「シンデレラ the ミュージカル」にて主役のシンデレラを演じる。 | |
2008年9月19日 | : | MBSヤングタウンにて明石家さんまさんより念願の誕生日プレゼントを貰う。 | |
2008年9月23日 | : | ドラマ8 「Q.E.D. 証明終了」(2009年1月8日放送20:00〜NHK総合)にて連続ドラマに初主演することが発表される。 | |
2009年4月 | : | エルダークラブメンバーの卒業により、ハロー!プロジェクトのリーダーとなる。 | |
2009年5月23日 | : | 9th写真集「私」発売。 | |
2009年6月17日 | : | DVD「I.」発売。 | |
2010年5月27日 | : | 10th写真集「形」発売。 | |
2010年6月2日 | : | DVD「フィギュア」発売(Blu-rayは2010年12月22日発売)。 | |
2010年9月14日 | : | 公式ブログ開設*1。 | |
2011年1月9日 | : | 2011年秋のモーニング娘。コンサートツアーをもってモーニング娘。及びハロー!プロジェクトを卒業する事が発表される。 | |
2011年3月28日 | : | 11th写真集「LOVE NO.10」発売。 | |
2011年9月14日 | : | 12th写真集「愛愛愛」発売。 | |
2011年9月21日 | : | DVD「Love Love Love」発売(Blu-rayは2011年10月19日発売)。 | |
2011年9月26日 | : | ふくいブランド大使に就任。 | |
2011年9月30日 | : | モーニング娘。及びハロー!プロジェクトを卒業。 | |
2011年10月3日 | : | M-line clubへの加入が発表される。 |
高橋愛 AI loves you I love AI [DVD]
高橋愛 AI loves you I love AI [Blu-ray]