体調を崩していた友人と話をしていたときのこと。 医者に、高齢者世代はタンパク質が不足すると筋肉量が低下し、フレイル(虚弱)状態に陥りやすくなるので、たんぱく質を摂取してくださいと言われたそうです。 一日に取るタンパク質の量は65歳以上で男性60g、女性50gだそうです。「結構大変よ」と言っていました。 話を聞いて家に帰ったら、友人からメールが来ていました。 NHKの「ガッテン」という番組の特集の記事についての情報です。 www.gr8lodges.com タンパク質の取り方でよいのは、20gづつ均等に取るとよいのだそうです。特に朝はタンパク質を必要としているので、そのタイミングでしっかりとると…