椎名さんは4月も新しい現場に行かされるなど、色々忙しかった。久しぶりに食した魚のご紹介。アマダイ科・アマダイ属のハナアマダイ。 ハナアマダイは奄美諸島以南の琉球列島に分布するアマダイ科の魚であるが、この海域にはアカアマダイやキアマダイ、シロアマダイは見られないらしく、一般的にはこの海域唯一のアマダイ科魚類とされる。 ハナアマダイの頬の鱗 ハナアマダイの頬の鱗。頬部の鱗の中央部が一番大きいのがハナアマダイの特徴でほかの魚と見分けられるようである。シロアマダイなどは、基本的により小さく、鱗はほぼ同じ大きさである。なお、キアマダイやスミツキアマダイとは、眼の下に白い横帯が入らないことにより、明瞭に白…