鞍馬寺を抜けて? 本殿を超え 魔王殿を越えてから下ると 貴船に辿り着きます 一本道なので 遭難することはないと思いますが 道を逸れたい衝動に駆られる人も いても不思議ではないので 靴は革靴以外で行かれることを お勧めします 笑 貴船神社 鞍馬山の脇を流れる貴船川 その辺りに存在感を示す神社が 貴布禰総本宮とされる貴船神社です 淀川・鴨川・貴船川を 遡った水源の地が奥の院とされる処 どちらが正しいかは確認できていませんが 地区の名前は きぶね 神社の名前は きふね とか…神社のある地区に行くと 地域の名前から濁点が覗かれる場所も 意外にあるようです 笑 貴船神社参拝後には 奥の院へと足を伸ばすと…