こんにちは。 好奇心からの便りです。 携帯電話のLINEアプリ、あたり前のように使われていますね。 先日あるテレビ番組で今どきのLINEの使い方についての話題がなされていました。 それは最近は「!」マークや絵文字、文末の小文字などは使わないというのです。 この傾向は若い人に広まり、これらを未だに使うのは中高年に多いとのこと。 また、語尾の一文字をカタカナにするのも今はナシだそうです。 たとえば「よかったネ」など。 確かに私も中高年の部類で、普通に使っています。 !マークや絵文字が入ってると若い人には目障りなようです。 LINEはチャット感覚で使うので、できる限り短い言葉(ほぼ単語)で会話をする…