連結運転再開は急ぎ過ぎず慎重に万全な安全確信を持ってからの方がよいのでは? JR東日本は東北・山形・秋田新幹線の連結運転中止期間を3月9日までとしていましたが、14日までの延長を発表しました。 同月15日以降については、別途発表するということです。 ここで、連結運転中止の延長が3月14日までというのは、3月15日のダイヤ改正という事情が含まれていると思われます。 3月15日以降については、別途発表という含みを持たせていますが、2回の連結分離により重大インシデントとなった以上、慎重のうえにも慎重を期して、真の原因究明と再発防止の万全な対応策により、連結列車に安心して乗れる信頼を取り戻さない限り、…