コメの値段が上がり続けているのは政府の不作為のせい、と言ったところで値段が下がるでも無し、しょうがないから不満をブログにぶつけて溜飲を下げようかと。 備蓄米を放出したけどコメ価格はじりじりと上がって行く訳で、これは何か裏があるのか、それとも純粋に需給バランスのせいなのか、素人に分かるはずもないのだけれど、個人的には政府もグルになって値段が「下がらないように」していると思えてならず、自分勝手に勘ぐっているだけなのは承知しながら、そう思えば腹が立って腹が立って気持ちのやり場がない。 腹立ちの根本は備蓄米の入札と言いながら、94%だったか、ほぼ全量に近いコメを「全農」が落としたことに発している。 「…