類似の企画は、名称は違えども過去にも有った記憶。 地方自治体や教育機関、企業とのコラボレーションの成果発表と週末を中心にワークショップ等も予定されているとのこと。 【本館 展示室3・4】の広いスペースにそうして生み出された作品や結果の報告が所狭しと並んでいる。 展覧会専用のページも用意され、入って直ぐの場所にある『古川聖・ウォルフガング ミュンヒ』によるプロジェクションによる作品は「ケア&コミュニケーション」にカテゴライズされているが、参加して楽しんでいるのは主に大人の男性(笑)。 コラボ先は「QDレーザ」と「オリィ研究所」。何れも障碍のある人向けの機器を作っている企業もアートへも使うことでよ…