浅草にある浅草寺は約1300年の歴史を持つとされ、東京最古のお寺とされています。628年に漁をしていた兄弟の網に仏像がひっかかり、自宅を寺にかえて供養したという話が残っています。中々の歴史ですね。江戸期に入り歓楽街となるわけですが、そんな浅草の観音裏(浅草寺の裏手の意味)にあるのが、1973年オープンのロッジ赤石さんです。銀座線浅草駅から徒歩13分ほどなので、ちょっと歩きます。 というロッジ赤石さんの看板です。ここの角に入り口があります。 こちらが店舗入り口です。ロッジ感と言えば良いのか分からないけれど、ちょっとした隠れ家感あるのが良い。 別角度からどうぞ。看板にモーニングメニューが載っていま…