俺は飲食企業に就職させてもらって、たくさんのものを得てん。 まぁ勉強できたことが大きい。 それまではずっと夜職やったから、全て感性だけで働くやん? それに理屈が伴ったというか、実践の前に頭で理解するってホンマ大切よね。 だからこそ今までよりも確実に成長するねん。 マネジメントが出来るようになるねん。 ホンマにいろんなことを学ばせてもらったわ。 ちょうど俺が入社した頃に会社側がよく言ってたことが 「1WAY3JOB」 1つの行動で3つの仕事をしなさいという意味。 例えばお客様に呼ばれて注文を聞きに行く際、注文を聞くついでに他のメニューのオススメもして、さらに空いたお皿も下げてくる。 こんな感じで…