第二問 古文 「撰集抄」(文30点 理20点) ★東大の古典で要求されていると考えられる力①現代語訳の力→直訳・逐語訳が基本だが、適宜言葉を補ったり意訳したりして整える必要もあると考 えられる(最終的に、内容が読み取れていることが示せなければ評価されない)。 現代語 訳の問題を含めて全ての設問の根底にこの現代語訳がある。②基本的な読解力→主語判定の技術(敬語や接続助詞に適宜着目する)や和歌の読解の技術などがしばし ば要求される。③背景知識(文学史や古典常識)や文章構造(対比・対応など)から細部を推理する力④設問への対応力→設問の要求にきちんと答えて答案を作る力(→対話能力)と、設問のタイプに応…