新生児科の先生の話を聞いて出来るだけお腹の中で成長してから出産になるようにしないと今のままじゃリスクが高すぎると強く感じた。 22週を過ぎてもずっと週数の壁がついてくる。 新生児科の先生の話を聞いてから今まで以上に1人でいる時はひたすらネット検索してしまう。 「22週 出産」 「週数別 成長」など… 「週数 生存率」みたいなワードも検索しては落ち込む。 でも妊娠継続して週数を伸ばしたいならマイナス思考じゃ駄目だ。 病院のリズムに合わせて規則正しく生活してストレスを溜めないようにしないと。 お腹の赤ちゃんにもたくさん話しかける。 会えるのを楽しみに待ってるって。 お家に帰ったら何して遊ぶ?って。…