◆ まず、病院に行ったら何をするの? 妊活で産婦人科を受診すると、まずは「問診」と「基礎的な検査」からスタートします。 最初からすべての検査を一気にやるのではなく、段階的に必要なものを進めていく流れになります。 ◆ まず、病院に行ったら何をするの? 【女性側】の主な検査 1.問診・基礎体温の確認 2.経膣エコー検査(内診) 3.ホルモン検査(血液検査) 4.子宮卵管造影検査(HSG) 5.卵管通水検査 6.感染症・血液検査など 【男性側】の主な検査 1.精液検査(基本検査) 検査はどの順番で受ければいい? 【女性側】の主な検査 1.問診・基礎体温の確認 最初に医師から、生理周期や妊活期間、ブラ…