選択的夫婦別姓を導入しないと、みんな佐藤さんになっちゃうぞというお話です。 東北大学高齢経済社会研究センターの吉田浩教授が発表したものです。 夫婦同姓というルールでこのままいくと佐藤という姓ばかりになっちゃうということ。 2531年佐藤さん問題っていうらしい。 これはかなりの衝撃だったようで、ワタシの周りでも結構話題になっていました。 「夫婦は、婚姻の際に定めるところに従い、夫又は妻の氏を称する」と民法に規定があります。 日本人同士が婚姻する際には夫婦どちらかの姓に統一する「夫婦同姓」が求められているわけですね。 どちらかの姓に・・・ということになっているのですが、 実際は、日本の約95%の夫…