どうも、かわばっちゃんです。 今回は、KDDIが通信品質向上にAI導入した事例を紹介します。 何にAIを導入したのか 基地局からのデータを収集し、特定の周波数帯に負荷がかかっている場合、他の周波数帯へ移して、負荷を均等化するように、AIが提案して自動調整する機能を取り入れたようです。 なぜAIを導入したのか 通信品質を向上させるためです。 例えば、800MHz帯に通信の負荷がかかっていて、2GHz帯には通信の負荷があまりなかった場合、2GHz帯に分散することで、通信を均等化することができます。 特定の周波数帯に負荷がかかっていると何がだめかと言うと、その周波数帯の通信が混雑して、ネットがサクサ…