base station 無線局の一種で無線端末との間で無線通信を行うための装置および付随する建造物とその設置場所の一式のこと。日本の電波法令上は、「陸上移動局との通信(陸上移動中継局の中継によるものを含む。)を行うため陸上に開設する移動しない無線局(陸上移動中継局を除く。)をいう。」と定義されている。
年明けからコロナウィルス(オミクロン株)の大流行で、再び人が密集する場所を避けるようになりました。 家で一日過ごすのも、時間として勿体無いので、外出しながら尚且つ人混みを避けるとして、最近は新規参入した第4のキャリアでもある楽天モバイルの基地局探しに奮闘中。大部分の基地局は見つかっているのですが、新参ということで、環境改善で新たに建っている場所もあります。 非公式ながら存在する、基地局を探すアプリ「楽天電測」とセルマッパーを睨めっこしながら探していきます。移動が大変なので、近場であるさいたま市・上尾市・川口市・越谷市近辺から順次調査しています。ちなみに、見つかったデータは、InappyRaku…
あったしあったしAVC?こんなところにAVC!(基地局編) 今年の夏の話なのですが、、、散歩中に見付けました。電柱に筐体がついており、複数のコネクタが繋がれてる光景です。みなさんの周りにもたくさん設置されていると思いますが、スマホ等の基地局です。 基地局とは、スマホ等端末と電波でつなげるアンテナの役目があり、5Gが広まりつつあるこのご時世、更に増える一方では無いでしょうか。電柱設置型は小型基地局と呼ぶみたいで、半径200~500mをカバーするようです。 お~~っ。ここでもAVC付いてるのか~😊 あれ?こんな色のケーブルグランドあったかな??新製品かな😦❓ ・ ・ ・ 台湾工場に問合せたところ、…
この記事はDG-PRO1RWおよびDG-PRO1RWSをRTK(リアルタイムキネマティック)モードで動作させるためのマニュアルです。DG-PRO1RWとDG-PRO1RWSともにDG-PRO1RWと表記しますが、DG-PRO1RWS固有の内容についてはRWSと明記します。 基礎知識 RTKとは 基準局 基準局と移動局の距離 RTK-GNSSレシーバと通信端末 通信手段 マイ基準局へアクセスする方法 データ量 アンテナの設置 RTKの状態 移動局として使う 移動局がアクセスするキャスターの指定 移動局でP2P通信を使用する VRS仮想点の指定 移動局を開始する データの受信状況を確認する 現在の…
数ヶ月前に衝動買いに近い状態でauから楽天モバイルに乗り換えをしましたが、地元では楽天の基地局がサービス開始しておらずパートナー回線のみでした。しかし、とうとう楽天モバイルの回線に切り替わりました。 koumuin43.hatenablog.com koumuin43.hatenablog.com koumuin43.hatenablog.com koumuin43.hatenablog.com koumuin43.hatenablog.com 楽天モバイルの公式サイトでは、当初は3月末に自宅周辺はパートナー回線から楽天モバイル回線に切り替わる予定でしたが、3月が過ぎ、4月が過ぎ・・・。公式サ…
みなさん、こんばんわ! Koedoです。 今日も当ブログにお越しいただきありがとうございます。 わたしが電話を中心に使っている楽天モバイルのスマートフォンですが、ようやく楽天の基地局をつかむようになりました。 楽天の基地局をつかむようになりました! MAP上では楽天モバイルの基地局エリアに入っていたのですが、インストールしてある楽天モバイルアプリで確認すると、パートナー回線をつかんでいたんですね。 それがようやく解消され楽天の基地局をつかむようになりました。 coedowalk.hatenablog.com 楽天基地局をつかんだ後の電波状況ですが、自宅から外へ出ると問題ない受信状態です。スマホ…
2018年に投資実行を紹介した楽天グループの株主総会に、コロナ影響がある中、オンライン参加したのでその様子を複数回に分けてお伝えする。 ・投資実行の記事 www.investor-2018.com ・2020年株主総会参加レポートの記事 www.investor-2018.com ・楽天グループ IRページ 投資家情報|楽天グループ株式会社 (rakuten.co.jp) ・楽天グループの株主総会招集通知 https://corp.rakuten.co.jp/investors/assets/doc/stock/notice_20210305_jp.pdf ・楽天グループの議決権行使結果に関す…
【本ページはプロモーションが含まれています】 こんばんわ。 おふと申します。 今回の記事は、僕が調べた限りの…神戸市垂水区における「楽天モバイル基地局」設置状況です。 僕が楽天モバイルを使いだして… 約10カ月ほどが経過しました。 たいぶ、「楽天回線エリア」が広がってきているのですが… 神戸市垂水区においてはそのほとんどは「パートナー回線エリア(au回線)」。 という事で、2021年3月の段階でどのくらいが「楽天回線エリア」なのかというのと… 僕が調べた「楽天モバイル基地局」の位置をまとめておこうと思います。 www.titiseityou.work www.titiseityou.work …
先日、家の窓から外を見ていたら携帯の基地局を建設しているのが見えました。自宅からは直線で100mぐらいの至近距離ですが、5Gだろうか? どこかの基地局の移転? などとぼんやり考えてました。でも、5Gってこんな日本海の片田舎にはまだ早く来ないだろうし。基地局の移転と言っても、このあたりでは「電磁波がぁああ!」って団体の方はあまりいないし、可能性は薄いという考えにまとまりました。となると・・・。ら。。。楽天モバイルかぁ?公式HPによると、4月末にはこのあたりも基地局になる模様。これは是非調べに行かなければ。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push…
どうも、かわばっちゃんです。 今回は、ドコモが基地局の不具合検知にAI導入した事例を紹介します。 何にAIを導入したのか 基地局のデータを分析するシステムにAIを導入しました。 基地局は故障や、一時的な停止などの不具合が毎日全国で数百間は発生していると言われておりますが、従来の監視システムでは捉えることが難しかった不具合もあります。 これをAIが正常時との違いを発見することで、検査効率の向上や、事故の予防に繋がります。 これまでの不具合の発見は管理している社員の経験や勘から発見につなげていたため、数日かかることもありました。 AIでは1時間置きにチェックできるようです。 私の見解 ドコモの基地…
どうも、かわばっちゃんです。 今回は、KDDIが通信品質向上にAI導入した事例を紹介します。 何にAIを導入したのか 基地局からのデータを収集し、特定の周波数帯に負荷がかかっている場合、他の周波数帯へ移して、負荷を均等化するように、AIが提案して自動調整する機能を取り入れたようです。 なぜAIを導入したのか 通信品質を向上させるためです。 例えば、800MHz帯に通信の負荷がかかっていて、2GHz帯には通信の負荷があまりなかった場合、2GHz帯に分散することで、通信を均等化することができます。 特定の周波数帯に負荷がかかっていると何がだめかと言うと、その周波数帯の通信が混雑して、ネットがサクサ…
はじめに RedCapってなんなの一問一答 RedCapUEをどう識別・制御するのか? その他SIB1拡張 まとめ この記事は 3GPP TS38.300(V17.6.0)を読んでいく Advent Calendar 2023 の1日目の記事として執筆したものです。その他の記事はQiitaのアドベントカレンダーページからどうぞ! 3GPP TS38.300(V17.6.0)を読んでいくのカレンダー | Advent Calendar 2023 - Qiita はじめに 一日目ということで本カレンダーの趣旨を簡単に紹介します。 5Gに関する仕様は3GPPで標準化され、公開されています。 中でも、…
5G向け、整備費4分の1 2023/11/30 2:00 朝刊 [有料会員限定]住友商事は通信会社大手4社が共同利用できる携帯電話の基地局(総合2面きょうのことば)整備を始める。高速通信規格「5G」向けで、通信各社の全ての周波数に対応した基地局を2025年開催の国際博覧会(大阪・関西万博)で設置する。その後も全国展開したい考えだ。整備費用は各社が個別に設置するよりも4分の1程度に抑えられ、国内通信インフラの効率整備につながる。 通信会社は基地局などネットワーク関連の設備投資...
携帯電話の基地局とは 3社で世界シェア75% きょうのことば#きょうのことば #モバイル・5G2023/11/30 2:00 [有料会員限定]▼携帯電話の基地局 スマートフォンなど携帯電話と直接電波のやり取りをする設備。基地局は最寄りの携帯電話が発信した電波を受け取ると、ケーブルを通じて信号として基地局を束ねる交換局に送る。交換局は通信したい相手近くの基地局に信号を送り、その信号を基地局が電波として相手の携帯電話に届けることで通信できる。 電波を発射する「アンテナ」と「送受信機」で構成される。鉄塔タイプは通常数十メートルの高さがあり、...
マンション改修工事の準備 屋上にある携帯電話基地局⇒ https://t.co/y3NR7zyCA2 #アメブロ @ameba_officialより— アサクラハウス 朝倉聖也 (@asakurahousekk) 2021年9月18日 マンション改修工事の準備段階です 屋上に携帯電話の基地局があります メンテの通信会社ド協議をしました 防水面に配線があります 配線を吊り上げてもらいました 無線装置の下にある給電線が防水施工面に近い 給電線を養生してもらいました これは 携帯電話会社の資産なので当方では触れません www.youtube.com アサクラハウス株式会社 東京都世田谷区奥沢1-58…
japan.zdnet.com KDDIは、5G対応基地局の全国展開を急ピッチで進めており、基地局や通信施設の設備の監視による障害の検知・保守は、極めて重要な業務の一つという。同社では、全国各地の通信施設を常時監視し、設備障害時は業務委託先が全国数万カ所の基地局に即座に駆け付けて、機器交換などの故障対応を速やかに行っている。 KDDI、通信設備の故障対応業務にCelonisを導入 - ZDNET Japan しかし、故障対応の業務プロセスが複雑化して、一部に非効率な部分があったとのこと。そこで業務改善プロジェクトを立ち上げて要因を調べた結果、新サービスや設備導入に伴う現場担当者の創意工夫が結果…
政界に教育現場、警察官に自衛官、どこもかしこも不祥事、不正が絶えません。企業においても同様です。 LINEヤフーがLINEアプリの利用者情報など約44万件が流出した可能性があると発表しました。対応が遅いとの批判もあるようです。 体制の「すき」突いたサイバー攻撃 LINEヤフーの個人情報流出 | 毎日新聞 公表したのは不正アクセスの発覚から約1カ月後。「社内調査で影響範囲を確定するまでに時間がかかった」と説明しているが、利用者への周知などが後手に回った感は否めない。(出所:毎日新聞) (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); LINEヤ…
HAPSは、High Altitude Platform Stationの略称(読み方:ハップス)。成層圏を長期間飛び続ける無人航空機を通信基地局のように運用し広域エリアに通信サービスを提供するシステムの総称 世界中の人々に高品質な通信を提供し、情報格差がない社会を実現する HAPSは通信基地局を搭載し高度約20㎞の成層圏で長期間定点旋回させることで、山岳部や離島・発展途上国など、通信ネットワークが整っていない場所や地域に空から広範囲に通信エリアを構築することができる成層圏通信プラットフォームです。衛星と比べて地上との距離が近いため、専用の受信機なしでスマートフォンへ低遅延・高品質な通信を提供…
前回福祉が弱者救済ではなくなってきた話をしました。 福祉の衰退ととらえがちですが、ポジティブにとらえれば福祉のバージョンが変わったのではないかと話したのが前回まででした。 1.日本の福祉はスタグフレーション 2.供給の適正化をするためのヒント 3.企業が提供する社会保障 1.日本の福祉はスタグフレーション 前回までは世界情勢だったので、今度は日本の福祉の状態に目を向けます。 選挙での焦点の一つに、高齢者福祉問題がありますよね。 日本の高齢化率は30%近くまで増加し、社会保障は膨張し続けているため、介護保険給付のあり方は常に問題視されてきています。 福祉サービスを受ける側の高齢者は、これ以上の負…
Youtubeでたま~に都市伝説系の動画がオススメに現れるんだけど、UFOがいるとかいないとかでまだ動画作れるんだと思ってビックリする。 よくネタが切れないなと思って。 第一次オカルトブームは俺が生まれるより遥か前で、ノストラダムスとかユリゲラーとかその辺が盛り上がったんでしょ。矢追純一とか。 俺が子供の頃は『特命リサーチ』とか『アンビリバボー』とかでよくUFOのネタをやってたけど、それらが消えてからは『ビートたけしの超常現象Xファイル』がUFO研究家の胡散臭さをいじって笑ってたのみ。 もうUFOネタは擦り倒して、時代的に最後はお笑いとして扱って終了かなーと思ってたら、この2023年にまだUF…
2023年11月24日に、QYResearchは「グローバル5G基地局シミュレーターに関する調査レポート, 2023年-2029年の市場推移と予測、会社別、地域別、製品別、アプリケーション別の情報」の調査資料を発表しました。5G基地局シミュレーターの市場生産能力、生産量、販売量、売上高、価格及び今後の動向を説明します。世界市場の主要メーカーの製品特徴、製品規格、価格、販売収入及び世界市場の主要メーカーの市場シェアを重点的に分析する。過去データは2018年から2022年まで、予測データは2023年から2029年までです。 コロナ禍によって、5G基地局シミュレーター(5G Base Station…
TikTokを観ていたらやたらとアマチュア無線の動画が出てきました。 小学生の頃を思い出しました。 50年も前の話です。 アマチュア無線の免許を取りたくて勉強をしようと思ったのですが、どうしたら良いのかわかりませんでした。 TikTokでアマチュア無線の動画が何度も何度も再生されるので、これも何かの縁だと思い、インターネットでいろいろと調べました。 YouTubeでも動画がアップされていました。 免許を取得するには、国家試験を受験するか、講習を受講して修了試験を受験するかしかありません。 まずは、手始めに4級を取得する必要があります。 2日間の講習を受講して、最後に修了試験を受験します。 合格…
B-3 次の記述は、図の測定系統によるWiMAX(直交周波数分割多元接続方式広帯域移動無線アクセスシステム)基地局無線設備(試験機器)の「空中線電力の偏差」の測定について述べたものである。⬜︎内に入れるべき字句を下の番号から選べ。ただし、試験機器の空中線端子の数は1とし、「送信パースト繰り返し周期」をT[s]、「送信バースト長(電波を発射している時間)」をB[s]とする。また、電力計の条件として、型式は、熱電対若しくはサーミスタによる熱電変換型又はこれらと同等の性能を有するものとする。なお、同じ記号の⬜︎内には、同じ字句が入るものとする。 問題文が長いなぁ。 アとイ 空中線電力の偏差測定は、他…
2023年11月23日に、QYResearchは「グローバル5G基地局RFスイッチに関する調査レポート, 2023年-2029年の市場推移と予測、会社別、地域別、製品別、アプリケーション別の情報」の調査資料を発表しました。5G基地局RFスイッチの市場生産能力、生産量、販売量、売上高、価格及び今後の動向を説明します。世界市場の主要メーカーの製品特徴、製品規格、価格、販売収入及び世界市場の主要メーカーの市場シェアを重点的に分析する。過去データは2018年から2022年まで、予測データは2023年から2029年までです。 コロナ禍によって、5G基地局RFスイッチ(5G Base Station RF…
2023年11月23日に、QYResearchは「グローバル5G基地局BAWフィルタに関する調査レポート, 2023年-2029年の市場推移と予測、会社別、地域別、製品別、アプリケーション別の情報」の調査資料を発表しました。5G基地局BAWフィルタの市場生産能力、生産量、販売量、売上高、価格及び今後の動向を説明します。世界市場の主要メーカーの製品特徴、製品規格、価格、販売収入及び世界市場の主要メーカーの市場シェアを重点的に分析する。過去データは2018年から2022年まで、予測データは2023年から2029年までです。 コロナ禍によって、5G基地局BAWフィルタ(5G Base Station…
2023年11月23日に、QYResearchは「グローバル5G基地局SAWフィルタに関する調査レポート, 2023年-2029年の市場推移と予測、会社別、地域別、製品別、アプリケーション別の情報」の調査資料を発表しました。5G基地局SAWフィルタの市場生産能力、生産量、販売量、売上高、価格及び今後の動向を説明します。世界市場の主要メーカーの製品特徴、製品規格、価格、販売収入及び世界市場の主要メーカーの市場シェアを重点的に分析する。過去データは2018年から2022年まで、予測データは2023年から2029年までです。 コロナ禍によって、5G基地局SAWフィルタ(5G Base Station…