こんにちは。経営ジャーナリスト・中小企業診断士の瀬戸川礼子です。 1日のエイプリルフールに始まった4月も今日で終わりですね。たまたま知ったのですが、米国では、4月最終日の30日は「NATIONAL HONESTY DAY」(正直な日)なんだそうです。 国の公式な祝日ではないようですが、嘘から始まり、正直に終わるというのが、おあとがよろしい感じで面白いな、と思いました。 日本では「正直者は馬鹿を見る」と言うけれど、そうでしょうか? 私の3000社以上の取材経験から言うと、いい会社は正直な経営が基本ですし、人間をみても、自分にも他人にも嘘をつかないほうが心の成長が早いと思います。 人が嘘を付く一番…