はじめに:40代からの新たな挑戦 40も過ぎると新しいことに億劫になる。 朝起きて、通勤して、会議に出席して、資料を作って...。そんな日々の中で「もっと効率的に仕事ができないものか」と思いながらも、新しいツールや方法を学ぶのはどこか面倒くさい。 それでも、ここ数年のChatGPTをはじめとした生成AIの興隆に、非エンジニアな私の仕事の仕方すら変わっていきそうな確かな予感を感じている。 生成AI関連のネット記事をみていると、文章を書く際に「マークダウン(Markdown)」というルールを使えば色々と良いらしい。 なんだか技術者向けの専門的な用語に聞こえて、数年前に少し調べてすぐに使うのを辞めて…