4Gamer。ネットスラングで「4亀(よんがめ)」と呼ばれる事も。
当初はPC海外ゲームを網羅した専門ゲームサイトだったが、家庭用ゲームやテーブルゲームも取り扱うようになり、総合ゲームニュースサイトへと変化している。
文章上、読点には全角カンマ「,」、句点には全角句点「。」を頑なに使うのが最大の特徴である。
はるすです 近年数々のミニシリーズを手掛けている『株式会社 瑞起』が1987年3月にシャープから発売されたパーソナルコンピュータ『X68000』の後継機らしき『X68000 Z LIMITED EDITION』を発表しました。詳細は10月8日(土)に発表との事ですが、現在幕張メッセで開催中の東京ゲームショウ2022の4Gamerブースにてモックアップが展示されていますので是非見に行ってみて下さい。また、詳細発表後の10月9日(日)には秋葉原UDXにてX68K交流会『マイコン・インフィニット☆PRO-68K』MI68が開催されます。併せてご注目下さい。レトロゲーム配信サービス『プロジェクトEGG…
みなとそふと系列がソシャゲ 悲しいですけどまあwagi先生がDMM所属になったと言われていたのでまあそんなもんだなーと思いつつ見て行きたいと思います ティンクルスターナイツ だいぶ前から事前登録キャンペーンやってますね 個人的な意見なんですが不安点4つ挙げたいと思います クル☆くるシステム ムービー見ればわかるんですけどまあクル☆くる系統のシステム まあそれはいいんですが、miraiでアッパーとして出された「ハナヒメ*アブソリュート!」がどうも足を引っ張っている印象 www.4gamer.net くる☆クルに囚われすぎてないか?というのとハナヒメがほぼなかったことにされてるのが闇に感じるところ…
おぉ、最初からトゥーン用に作られてたわけでもないのに結構違和感ない トゥーン表現オンとオフ比較 クリエイトコンテンツはまたあとで行く ・『PSO2 ニュージェネシス』公式サイト|SEGA www.4gamer.net team-union.hatenablog.jp ランキング参加中PSO2ランキング参加中ゲーム日記ファンタシースターオンライン2 ニュージェネシス スターターパッケージ リミテッドエディション【限定版同梱物】ミニサウンドトラック & 『PSO2:NGS』アートワークチーム描き下ろしイラストBOX 同梱【Amazon.co.jp限定】オリジナルPC壁紙 ※有効期限切れのため入手不…
ゼルダ休みを取る気持ちがわかってきた。しえるです。 これまで存在を知りながらも手を出してこなかった大人気作の『ゼルダの伝説』シリーズですが、2023年5月12日に発売された最新作『ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダム』、通称「ティアキン」を始めてみました。 ほんとは皆が初心者のうちに『Goose Goose Duck』をやりたいと思っていたけど、今はティアキンで頭がいっぱいですw 【自力で試行錯誤する面白さ】ゼル伝未経験者が『ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダム』を始めてみたら沼にハマりました。 【自力で試行錯誤する面白さ】ゼル伝未経験者が『ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダム』を始めて…
作品情報 原題:Atari: Game Over 監督:ザック・ペン 出演:ザック・ペン/ノーラン・ブッシュネル/アーネスト・クライン 制作国:アメリカ 上映時間:66分 あらすじ テレビゲーム黎明期に社会現象を巻き起こしながらも、突如倒産に追い込まれたアメリカのゲーム会社ATARI。そんなATARIが82年ホリデーシーズンの最重要タイトルとして発売されたゲーム「E.T」は各方面から酷評され、ATARIを倒産に追い込んだ史上最悪の「クソゲー」として歴史に名を刻み、その大量の不良在庫はニューメキシコの砂漠に埋められたという都市伝説まで生まれた。本当に「E.T」はATARIを倒産させたのか、都市伝…
INDIE Live Expo | インディゲームのための情報番組 書くのがすっかり遅れてしまったが5月20日と21日に 恒例となっている『INDIE Live Expo 2023』が放送されたぞ! 今回も300本を越えるインディーゲームが大紹介! 回を重ねるごとに長丁場になっていった企画でもあるが、 今回はゲームを紹介するメイン放送と、 それをストリーマーの方々と楽しく見るサテライト放送に分かれたため、 格段にスムーズに進行するようになったぞ。 初回から見てると本当にびっくりするくらいテンポ良かった。 ただ、途中のライブも無くなったし、これはこれで寂しくもあるな! サテライト放送はかなりゆる…
先日、体癖を診断しに行きました(´・ω・`) 診断前は4種8種と考えていましたが、いざ診断してみるとなんと6種9種8種でした。ずーっと、4種がメインと信じ続けてきました。2年間あらゆる記事を読み漁り、本を買って繰り返し読んで自己分析して・・・。なんだか夢のような感覚です。6種メインと診断されたのが曖昧な感じです。6種もけっこうあてはまるかも~と思っていましたが、客観的な共感なのかこうでありたいという理想なのか本当にわかりませんでした。9種も。結局体癖を知ったばかりのころに推測した4種6種9種がいちばんちかかった。6-9-8はなんだか格好良い。 メインが6種とわかったのでその特徴を書き記す。診断…
岡本さんがご出演されるアニメ、ラジオなどの放送情報や、関連商品の発売日をまとめています。各リンク先は外部サイトです。 5/29(月) 雑誌:Ani-PASS # 21|6thシングル「Fondant」、「5コントローラーズ+1」2023年版 インタビュー 配信:Nくん生配信|(YouTube 22:00〜) アニメ:デッドマウント・デスプレイ 第8話|荒瀬耿三郎 役(TOKYO MX 24:00~) 5/30(火) 配信:RADIO 4Gamer Tap(仮)第221回 |(超!A&G+、YouTube 22:00~23:00) アニメ:東京ミュウミュウ にゅ〜♡ 第21話|キッシュ 役(テレ…
www.4gamer.net www.youtube.com これ見たらちょっと復帰したくなったけど、たぶん意味ないね。気が向いたらやるかもくらいで...
www.4gamer.net なんでも5/27はドラクエ1の発売日ということでドラクエの日だそうです。個人的にはPC8801でウィザードリィとかウルティマとかやってたので、「ファミコンでRPGとかウケる」と思ってた記憶(老害うざい)。つーことでドラクエはほぼやってないけどFFはやってた。天野絵好きだったし、シナリオも結構好きだった(隙自語うざい)。
全10項目●代表作 ●「河森正治 デザインワークス」 ●「グレートメカニックG 2018AUTUMN」 ●「マクロスプラス MOVIE EDITION」 ●「GigaZINE」●「ビジョンクリエイターの視点」 ●「アニメクリエイターの選んだ至高の映画」 ●「animatetimes」●「THIS IS ANIMATION」 ●「マクロス-The movie」1984/12/1 「機動戦士ガンダム」より 全10項目 ●代表作 共同監督「超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか」、 TVアニメ&映画・OVA共同制作「マクロス」シリーズ、 TVアニメ&映画「創聖のアクエリオン」、 TVアニメ&映画メ…