61609Fです。この編成から2014年度増備編成になります。第一弾は61609F・61610Fで、2014年12月に導入されました。この2編成導入で8131F-8501Fと8155F-8521Fが廃車になりました。 2019.9.19 東岩槻~豊春 この写真の辺りの複線化は1999年の岩槻~東岩槻間複線化時に、暫定引上線を作るために先行して複線化されました。なお、当時の暫定引上線は写真奥の踏切付近になります。 2021.3.27 愛宕 後ろに聳えるのは、明日からの線路です。すなわち高架化前日です。 2021.11.25 馬込沢 馬込沢駅の改札は線路より下になります。これだけ書くと高架駅のよう…