みなさん、こんにちわ! Koedoです。 今日も当ブログにお越しいただきありがとうございます。 JR車では珍しい新幹線と同じ線路幅である標準軌を走る在来線車両、JR東日本山形線(奥羽本線)の719系5000番台電車に乗ってきました。 ミニ新幹線と呼ばれる山形新幹線は新幹線区間を出て在来線へ入ると、在来線の軌道を狭軌から標準軌へと拡幅した区間を走ります。 この区間は在来線を転換したのでE3系などの新幹線車両の他に、普通列車も運行されます。 しかし在来線ながらも線路幅を拡幅したので、そこを走るには普通列車といえども専用の車両が必要です。 その専用車が今回乗車した719系5000番台電車となります。…